英语论文网

留学生硕士论文 英国论文 日语论文 澳洲论文 Turnitin剽窃检测 英语论文发表 留学中国 欧美文学特区 论文寄售中心 论文翻译中心 我要定制

Bussiness ManagementMBAstrategyHuman ResourceMarketingHospitalityE-commerceInternational Tradingproject managementmedia managementLogisticsFinanceAccountingadvertisingLawBusiness LawEducationEconomicsBusiness Reportbusiness planresearch proposal

英语论文题目英语教学英语论文商务英语英语论文格式商务英语翻译广告英语商务英语商务英语教学英语翻译论文英美文学英语语言学文化交流中西方文化差异英语论文范文英语论文开题报告初中英语教学英语论文文献综述英语论文参考文献

ResumeRecommendation LetterMotivation LetterPSapplication letterMBA essayBusiness Letteradmission letter Offer letter

澳大利亚论文英国论文加拿大论文芬兰论文瑞典论文澳洲论文新西兰论文法国论文香港论文挪威论文美国论文泰国论文马来西亚论文台湾论文新加坡论文荷兰论文南非论文西班牙论文爱尔兰论文

小学英语教学初中英语教学英语语法高中英语教学大学英语教学听力口语英语阅读英语词汇学英语素质教育英语教育毕业英语教学法

英语论文开题报告英语毕业论文写作指导英语论文写作笔记handbook英语论文提纲英语论文参考文献英语论文文献综述Research Proposal代写留学论文代写留学作业代写Essay论文英语摘要英语论文任务书英语论文格式专业名词turnitin抄袭检查

temcet听力雅思考试托福考试GMATGRE职称英语理工卫生职称英语综合职称英语职称英语

经贸英语论文题目旅游英语论文题目大学英语论文题目中学英语论文题目小学英语论文题目英语文学论文题目英语教学论文题目英语语言学论文题目委婉语论文题目商务英语论文题目最新英语论文题目英语翻译论文题目英语跨文化论文题目

日本文学日本语言学商务日语日本历史日本经济怎样写日语论文日语论文写作格式日语教学日本社会文化日语开题报告日语论文选题

职称英语理工完形填空历年试题模拟试题补全短文概括大意词汇指导阅读理解例题习题卫生职称英语词汇指导完形填空概括大意历年试题阅读理解补全短文模拟试题例题习题综合职称英语完形填空历年试题模拟试题例题习题词汇指导阅读理解补全短文概括大意

商务英语翻译论文广告英语商务英语商务英语教学

无忧论文网

联系方式

日语形容词连用形的名词性用法思考

论文作者:留学生论文论文属性:硕士毕业论文 dissertation登出时间:2022-07-11编辑:vicky点击率:693

论文字数:19666论文编号:org202207090921405835语种:中文 Chinese地区:中国价格:$ 22

关键词:日本语言学论文

摘要:本文是一篇日本语言学论文,本文从使用实际情况来看,具有连用形名词法的形容词典型有十五个,是表示时间、空间、数量、程度的属性形容词。以“远+の+名词”和“远+名词”为线索,认为“形容词连体形+名词”承担“非指定”修饰,“形容词连用形+の+名词”承担“指定”修饰,由此明确了根据形容词的谓语形式的连体修饰和伴随连用形名词和助词“の”的连体修饰的用法差。另外,从语义方面来看,名词化程度上位组中的连用形名词的语义比中下位组多。我们发现大部分形容词连用形名词的语义范围比原来的形容词缩小了。

本文是一篇日本语言学论文,本文采用语料库研究法,抽取具有连用形名词法的形容词实例,根据与助词的衔接情况分为名词化程度上位、中位、下位组,从语义用法方面对形容词的连用形名词法进行了考察。
2 先行研究

2.1 連用形名詞法について

飯豊(1973)は、連用形が名詞的用法を持つ形容詞は限られていると指摘した。この用法は「ク語法」に多く、また時間の「早し・遅し」、「古し(新し)」や方向の「遠し・近し」、数の「多し(少なし)」などが多く用いられるだけである。また、名詞としての機能も十分ではなく、格助詞や連体修飾語をとることもかなり限定される。用言としての性質も失っていないから、上に副詞的修飾語を取ることもできると記述しているが、具体的どのように使われているかについては言及されなかった。

日本语言学论文参考

林(1998)は助詞の承接状況を物差しにし、形容詞連用形名詞を名詞化度合上位・中位・下位という三つのグループに分け、それぞれなりうる理由について説明した。そして、日本語の感情形容詞は、感情・感覚というものは文字通りに心の中の問題で、形として取り出せるものではないから、連用形名詞法を持っていないと指摘した。最後に林(1998)は連用形名詞法の意味特性を二点にまとめた。まず数値を云々する必要のない時の表現であり、そして位相の面からみれば、「近くは―近いところでは・最近のことでは」、「多くの―たくさんの・大部分の」のように、普通の言い方より、形容詞連用形の名詞法の多くは比較的に改まった言い方になると述べられた。

2.2 「~さ」「~み」についての研究

今まで、接尾辞「~さ」と「~み」をめぐる比較研究が多くなされてきた。従来の研究は、おおよそ接続制限及び生産性、接尾辞自体の機能から、接尾辞「~さ」と「~み」との特徴や差異などが検討されている。

湯・劉(2010)は、接尾辞「~さ」はあまり制限がないので生産性が高く、和語語彙・漢語語彙・外来語語彙の形容(名)詞語幹に後接することができ(例えば、痛さ、偉大さ、キモさなど)、願望(〜たい)や難易(〜がたい、〜にくいなど)を表す補助形容詞も名詞化することができる。また、「–み」は和語語彙に限って、漢語語彙や外来語語彙には接続しなく、願望や難易を表す補助形容詞の語幹にも付加することができないと指摘されている。

高橋(2004)では、(例えば、「長さ」、「広さ」などのような)1次元的(線的)な対象や2次元的(平面的)な対象は「–さ」派生語がよく見られるが、(「*長み」、「*広み」、などのような)「~み」派生語が起こらないと述べられている。そして、(例えば、「温かみ」などのような)「~み」の派生語は3次元的(立体的)な対象に要求されるから、生産性が次第に低くなると論じている。 杉岡(2005)は接尾辞「~さ」と「~み」などの自体の機能を探求することで、生産性の差異の原因について説明されている。「~さ」は品詞転換(形容詞と形容名詞の名詞化)という文法機能しか持っていない接尾辞であり、即ち、「~さ」自体は特定の意味を持たず、そして、派生名詞の意味は、述語の名詞化の最も基本的な意味である「こと」と、形容詞の「程度」になると考えられる。というわけで、接尾辞「~さ」は文法機能が単純で、接続の制限の次第に低くなる。また、「~み」は「(属性の)感覚」「場所」「点」などの意味を持つ接辞で、これらの意味と結合して新しい意味の名詞を作る可能性があるため、接続制限は高いと述べている。

3 連用形名詞法の連体修飾用法について ......................... 7

3.1 「遠く」「近く」の連体修飾について ............................ 7

3.2 「遠く+の+名詞」と「遠い+名詞」の違い ...................... 8

4 連用形名詞法の意味分析 ....................... 12

4.1 名詞化度合いの認定基準 .......................... 12

4.2 名詞化度合い上位グループの考察 ............................... 13

5 「~さ」・「~み」派生名詞との比較 ................................ 22

5.1 「~さ」と「~み」の接続と機能 ............................... 22

5.2 「~さ」派生名詞の意味 ....................... 22

5 「~さ」・「~み」派生名詞との比較

5.1 「~さ」と「~み」の接続と機能

今までの研究は、接尾辞「~さ」は形容詞・形容動詞に接続して名詞に変える働きをし、語基となる形容詞が表す状態・程度の概念をそのまま名詞化して抽象名詞を作る機能を持つと述べていた。「~さ」はほとんどすべての形容詞・形容動詞に接続して抽象名詞を派生する。また、単純形容詞(「赤い」)だけではなく、複合形容詞(「赤黒い」)にも接続できる。語種については、和語(「赤さ」)、漢語(「偉大さ」)、外来語(「チャーミングさ」)に接続しており、幅広い分布が見られる。さらに、語義内容では、属性形容詞、感情形容詞を問わず、すべての形容詞の語幹に後接する。また、西尾(1995)では、「~さ」が表す意味特性を「抽象名詞の範囲にとどまっていて、具体名詞を作らない」と述べている。

一方、接尾辞「~み」は形容詞を名詞に転換するだけでなく、語幹の意味を変化させる機能を持つ。対象から把握される主観的な状態や、感情・感覚を、相対的・全一的な状態概念として表すとされている。⑤接尾辞「~み」は限られた30ほどの形容詞にしかつかない⑥。また、「~み」は単純形容詞のみに接続でき、複合形容詞に接続することができない。語種については、和語に限られ、外来語に接続されない。「~さ」に比べて「~み」は生産性が極めて低いと言える。日本語の形容詞はおおきく属性形容詞と感情形容詞に分けられる。西尾(1972)を参照しながら、接尾辞「~み」がつく形容詞は次のように分類する。

日本语言学论文参考

6 おわりに 

本稿は、コーパス研究法を採用し、連用形名詞法を持つ形容詞の実例を抽出し、助詞との承接状況によって名詞化度合い上位・中位・下位グループに分け、意味用法の面から形容詞の連用形名詞法について考察を試みた。

使用実態からみると、連用形名詞法を持つ形容詞の典型例は十五あり、時間、空間、数量、程度を表す属性形容詞である。「遠く+の+名詞」と「遠い+名论文英语论文网提供整理,提供论文代写英语论文代写代写论文代写英语论文代写留学生论文代写英文论文留学生论文代写相关核心关键词搜索。

共 1/2 页首页上一页12下一页尾页

英国英国 澳大利亚澳大利亚 美国美国 加拿大加拿大 新西兰新西兰 新加坡新加坡 香港香港 日本日本 韩国韩国 法国法国 德国德国 爱尔兰爱尔兰 瑞士瑞士 荷兰荷兰 俄罗斯俄罗斯 西班牙西班牙 马来西亚马来西亚 南非南非