英语论文网

留学生硕士论文 英国论文 日语论文 澳洲论文 Turnitin剽窃检测 英语论文发表 留学中国 欧美文学特区 论文寄售中心 论文翻译中心 我要定制

Bussiness ManagementMBAstrategyHuman ResourceMarketingHospitalityE-commerceInternational Tradingproject managementmedia managementLogisticsFinanceAccountingadvertisingLawBusiness LawEducationEconomicsBusiness Reportbusiness planresearch proposal

英语论文题目英语教学英语论文商务英语英语论文格式商务英语翻译广告英语商务英语商务英语教学英语翻译论文英美文学英语语言学文化交流中西方文化差异英语论文范文英语论文开题报告初中英语教学英语论文文献综述英语论文参考文献

ResumeRecommendation LetterMotivation LetterPSapplication letterMBA essayBusiness Letteradmission letter Offer letter

澳大利亚论文英国论文加拿大论文芬兰论文瑞典论文澳洲论文新西兰论文法国论文香港论文挪威论文美国论文泰国论文马来西亚论文台湾论文新加坡论文荷兰论文南非论文西班牙论文爱尔兰论文

小学英语教学初中英语教学英语语法高中英语教学大学英语教学听力口语英语阅读英语词汇学英语素质教育英语教育毕业英语教学法

英语论文开题报告英语毕业论文写作指导英语论文写作笔记handbook英语论文提纲英语论文参考文献英语论文文献综述Research Proposal代写留学论文代写留学作业代写Essay论文英语摘要英语论文任务书英语论文格式专业名词turnitin抄袭检查

temcet听力雅思考试托福考试GMATGRE职称英语理工卫生职称英语综合职称英语职称英语

经贸英语论文题目旅游英语论文题目大学英语论文题目中学英语论文题目小学英语论文题目英语文学论文题目英语教学论文题目英语语言学论文题目委婉语论文题目商务英语论文题目最新英语论文题目英语翻译论文题目英语跨文化论文题目

日本文学日本语言学商务日语日本历史日本经济怎样写日语论文日语论文写作格式日语教学日本社会文化日语开题报告日语论文选题

职称英语理工完形填空历年试题模拟试题补全短文概括大意词汇指导阅读理解例题习题卫生职称英语词汇指导完形填空概括大意历年试题阅读理解补全短文模拟试题例题习题综合职称英语完形填空历年试题模拟试题例题习题词汇指导阅读理解补全短文概括大意

商务英语翻译论文广告英语商务英语商务英语教学

无忧论文网

联系方式

日语非能格自动词“萌”的语法化 [2]

论文作者:留学生论文论文属性:硕士毕业论文 thesis登出时间:2022-10-23编辑:vicky点击率:499

论文字数:25822论文编号:org202210220922072886语种:日语 Japanese地区:中国价格:$ 66

关键词:日本语言学论文

摘要:本文是一篇日本语言学论文,本研究站在通时语言学的角度,从语义漂白化和统语脱范畴化的侧面,探讨了“萌”是如何从非能格自动词向准词缀变化的。

............. 38

第3章  語彙論の角度から見る「萌える」の文法化

3.1「萌える」の意味変遷および漂白化

3.1.1「萌える」の意味変遷

「萌える」の最初の意味は植物が芽ぐむということを表す。デジタル大辞泉に、「萌える」について以下のように解釈されている。

日本语言学论文参考

(8) 草木が芽を出す。芽ぐむ。

大辞林第三版にも同じような解説が載せている。

(9) 芽が出る。芽ぐむ。きざす。

具体的な用法について、「萌え出づ」、「萌え立つ」、「萌え渡る」、「若草萌ゆる」などの複合動詞が挙げられる。草木が芽吹く様を表現する際に用いられる場合が多い11。現代日本語書き言葉均衡コーパス(BCCWJ)と日本語歴史コーパス(CHJ)には次のような例がある。

(10) 羊歯萌えて寂びにし宮に月日過ぐ。

(現代語訳:羊歯が芽生えて寂しく宮に月日を過ぎる)                  (水原秋櫻子) 

第4章 おわりに

4.1まとめ 本研究は通時言語学の視点に立って、意味的漂白化と統語的脱範疇化という側面から、「萌える」がいかに非能格自動詞から準接辞へと変化してきたかを探った。

まず、NWJCとBCCWJから若者言葉「萌える」の異なる用法を統計し、図表の形で示した。次に、本論文で取り上げた理論枠組み「文法化」概念、特性、誘因などを系統的に紹介した。そして先行研究に踏まえ、本研究に適する文法化の度合いの基準を意味・統語・形態という三つの方面から設定した。

第三章では、「萌える」の文法化プロセスを全面的に考察した。まず、意味的には、「萌える」は意味の変遷と漂白を経験し、「草木が芽吹く様」という具体的な様態から「人や物に対する深い思い込み」という抽象的感情を表すように漂白された。その誘因は「言語の経済性」の原則がもたらしたオタクスラング「燃え燃え」からの意味借用とメタファーのメカニズムによる意味派生ということが分かった。そして、統語的には、「萌える」のカテゴリーは自動詞から接辞へと変化し、脱範疇化を経験した。「萌える」のカテゴリーのシフトには二つの段階に分けられる。第一段階は自動詞から抽象名詞への変化であり、第二段階は名詞から接辞への変化である。また、その脱範疇化の原因は「言語の経済性」の原則によって一つの構文単位「萌え○○」・「○○萌え」に縮約されて自立性の喪失と、類推のメカニズムによる使用範囲の拡大と使用頻度の向上であることが分かった。ただ、「萌え」の接辞への発展はあくまでも一種の傾向であり、今の「萌え」はまだ自由形態素と典型的な派生接辞の間に移動する「準接辞」の段階にとどまっている。接辞的用法の「萌え」は意味的・統語的・形態的いずれにもまだ典型的な接辞と一定の距離を離れている。したがって、「萌え」の文法化はまだ「語>準接辞」という初期段階を経験していると筆者は結論を出した。

参考文献(略)

论文英语论文网提供整理,提供论文代写英语论文代写代写论文代写英语论文代写留学生论文代写英文论文留学生论文代写相关核心关键词搜索。

共 2/2 页首页上一页12下一页尾页

英国英国 澳大利亚澳大利亚 美国美国 加拿大加拿大 新西兰新西兰 新加坡新加坡 香港香港 日本日本 韩国韩国 法国法国 德国德国 爱尔兰爱尔兰 瑞士瑞士 荷兰荷兰 俄罗斯俄罗斯 西班牙西班牙 马来西亚马来西亚 南非南非