英语论文网

留学生硕士论文 英国论文 日语论文 澳洲论文 Turnitin剽窃检测 英语论文发表 留学中国 欧美文学特区 论文寄售中心 论文翻译中心 我要定制

Bussiness ManagementMBAstrategyHuman ResourceMarketingHospitalityE-commerceInternational Tradingproject managementmedia managementLogisticsFinanceAccountingadvertisingLawBusiness LawEducationEconomicsBusiness Reportbusiness planresearch proposal

英语论文题目英语教学英语论文商务英语英语论文格式商务英语翻译广告英语商务英语商务英语教学英语翻译论文英美文学英语语言学文化交流中西方文化差异英语论文范文英语论文开题报告初中英语教学英语论文文献综述英语论文参考文献

ResumeRecommendation LetterMotivation LetterPSapplication letterMBA essayBusiness Letteradmission letter Offer letter

澳大利亚论文英国论文加拿大论文芬兰论文瑞典论文澳洲论文新西兰论文法国论文香港论文挪威论文美国论文泰国论文马来西亚论文台湾论文新加坡论文荷兰论文南非论文西班牙论文爱尔兰论文

小学英语教学初中英语教学英语语法高中英语教学大学英语教学听力口语英语阅读英语词汇学英语素质教育英语教育毕业英语教学法

英语论文开题报告英语毕业论文写作指导英语论文写作笔记handbook英语论文提纲英语论文参考文献英语论文文献综述Research Proposal代写留学论文代写留学作业代写Essay论文英语摘要英语论文任务书英语论文格式专业名词turnitin抄袭检查

temcet听力雅思考试托福考试GMATGRE职称英语理工卫生职称英语综合职称英语职称英语

经贸英语论文题目旅游英语论文题目大学英语论文题目中学英语论文题目小学英语论文题目英语文学论文题目英语教学论文题目英语语言学论文题目委婉语论文题目商务英语论文题目最新英语论文题目英语翻译论文题目英语跨文化论文题目

日本文学日本语言学商务日语日本历史日本经济怎样写日语论文日语论文写作格式日语教学日本社会文化日语开题报告日语论文选题

职称英语理工完形填空历年试题模拟试题补全短文概括大意词汇指导阅读理解例题习题卫生职称英语词汇指导完形填空概括大意历年试题阅读理解补全短文模拟试题例题习题综合职称英语完形填空历年试题模拟试题例题习题词汇指导阅读理解补全短文概括大意

商务英语翻译论文广告英语商务英语商务英语教学

无忧论文网

联系方式

关于日语不定名词短语「何か」的探讨

论文作者:留学生论文论文属性:硕士毕业论文 thesis登出时间:2021-11-27编辑:vicky点击率:1355

论文字数:32566论文编号:org202111181500526770语种:日语 Japanese地区:中国价格:$ 66

关键词:日语论文选题

摘要:本文是一篇日语论文选题,本研究以日语的不定名词句“什么”为对象,利用《现代日语书写语言均衡语料库》(BCWJ),使用记述语言学的方法从语义特征、语法特征和语用特征三个方面明确了“什么”的意思和用法。

本文是一篇日语论文选题,本研究以不定名词句“什么”为对象,明确了“什么”的意思和用法。“谁か”、“何か”、“何时”都是不定名词句,这些不定名词句有着怎样的意思、用法,以及与“何か”有着怎样的共同点和不同点,我们将进行考察,明确日语中不定名词句的整体情况。

1先行研究


1.1辞書による意味解釈

本研究は辞書による日本語の「何か」について、最も権威性のあると言われている『日本国語大辞典』、『広辞苑』、『学研国語大辞典』の解釈を引用する。

「何か」の「か」には副助詞の「か」と係助詞の「か」の2種類がある。本研究では副助詞の「か」を対象とするため、各辞書の「何か」の解釈のうち副助詞の「か」についての記述のみを取り上げる。

日语论文选题参考


1.2日本語における不定表現の研究

日本語における不定表現については、さまざまな研究が行われている。尾上(1983)[7]では詳しく不定語の用法を分類している。尾上は、まず、不定語がその内容を特定、明確化して行く方法で用いられるかどうかによって特定・明確化志向系と特定・明確化不志向系に分けている。次に、特定・明確化志向系用法を大別して、特定、明確化を積極的に求めて、そのことが表現全体の意味である場合(特定要求型)と特定、明確化を求めて得られず不明なままの対象をそれと指示する場合(未定対象指示型)があると指摘している。未定対象指示型用法は更に不明確項指示用法と不明確事態指示用法に分けている。尾上(1983)では「何か」に関する例が次のように挙げられている。

(5)「何かがまちがっていますよ」(尾上 1983:414)

(6)「何を買うやらわからない」。(尾上 1983:415)

上述した 2 つの例は尾上がそれぞれ「不明確項指示用法」と「不明確事態指示用法」に分類している。本研究の研究対象「何か」はまさしく尾上が提示する「不明確項指示用法」に属する。

金裕禹(1986)[2]は「何」、「どこ」のような表現を「不定称」と命名したうえで、「不定称+副助詞」と「不定称+格助詞」を対象にそれぞれの特徴を述べた。「不定称+格助詞」が疑問文だけに使えるのに対して、「不定称+副助詞」が陳述文と疑問文どちらでも使えることを指摘している。


2研究概要


2.1研究目的と内容

本研究は不定名詞句「何か」の意味・用法を明らかにすることを目的とする。胡裕樹(1981)[19]、範暁(1998)[20]、范暁、張豫峰ら(2003)[21]では意味、構文、語用3つの面から考察すると言語事実を全面的に描写できると提示している。そこで、本研究では意味、構文、語用という3つの面から「何か」の意味・用法を考察する。具体的には、コーパスからダウンロードした「何か」の例文を文体によって話し言葉11と書き言葉に分ける。まず、実例をもとに「何か」の意味的特徴を明らかにする。次に、日本語記述文法研究会(2009)[23]では、名詞の格は、格助詞「が」、「を」、「に」、「と」、「から」、「へ」、「で」、「より」、「まで」によって表されるということを提示している。そこで、研究対象の「何か」に後続する格助詞によって「何かが」、「何かを」、「何かに」、「何かと」、「何かから」、「何かへ」、「何かで」、「何かより」、「何かまで」と「無助詞型」に分ける。また、文の前後によって「無助詞型」をさらに「ガ格相当」の「無助詞型」、「ヲ格相当」の「無助詞型」と「ニ格相当」の「無助詞型」に分類し、格助詞と置き換えられるかどうかの判断を通して、「何か+無助詞型」と「何か+格助詞顕在型」の使い分けを明らかにする。さらに、不定名詞句である「何か」が主題化できる条件も考察する。最後に、例文を観察する際、建石(2017)[3]が提示した話し手と聞き手の観点を取り上げて分析を行う。具体的には文の前後文脈によって研究対象の指示性と談話的特徴を考察する。


2.2研究方法

本研究ではコーパスの実例に基づき研究を行うため、記述言語学の研究方法を用いる。記述言語学(descriptive linguistics)とは、ある特定の一時期(一般現代)における特定の言語または言語の変種の諸面を、実際の資料に基づいて整理・分析し、客観的・体系的・総合的に研究する言語学の一分野である。母語話者の実際発話の例を集め、一定の基準に基づいて音韻・形態・統合などの各分野の単位を定めて分類し、個別言語の全体的体系を作り上げることが主な目標である(田中 1988:159)[24]。

記述言語学の方法を用いて、不定名詞句「何か」の意味・用法を解明する。具体的に分析する際に使用する用例は、『現代日本語書き言葉均衡コーパス12』(オンライン版)(以下 BCCWJ と略称)から抽出する。また、場合によって作例も利用する。

BCCWJ を利用して、短単位検索で「キーに語彙素が『何』、キーから後方 1 語 品詞の小分類が助詞-副助詞 AND 書字形出現形が『か』」で検索すると、23,907 件が見つかった。これらの例文を観察したところ、平仮名の例がなかったため、また同じ検索条件で平仮名「なにか」を検索し、5,680 件の例文を収集した。以下ではコーパスから抜き出した用例は表記の統一を行い「何か」と表示する。

その他、「何かしら」のような本研究の研究対象にならない例が 6,970 件があり、手作業で取り除いた。残された例文の具体的な内訳は表 4.1 の通りである。

日语论文选题怎么写


3 理論的枠組み.................................10

4 研究概要.....................................12

4.1 研究目的と内容.................................12

4.2 研究方法..................................12

4.3 研究の構成..............................13

5 「何か」の意味的特徴................................15

5.1 「もの」を指す..................................15

5.2 「こと」を指す........................................15


7 「何か」の語用的特徴<论文英语论文网提供整理,提供论文代写英语论文代写代写论文代写英语论文代写留学生论文代写英文论文留学生论文代写相关核心关键词搜索。

共 1/2 页首页上一页12下一页尾页

英国英国 澳大利亚澳大利亚 美国美国 加拿大加拿大 新西兰新西兰 新加坡新加坡 香港香港 日本日本 韩国韩国 法国法国 德国德国 爱尔兰爱尔兰 瑞士瑞士 荷兰荷兰 俄罗斯俄罗斯 西班牙西班牙 马来西亚马来西亚 南非南非