Bussiness ManagementMBAstrategyHuman ResourceMarketingHospitalityE-commerceInternational Tradingproject managementmedia managementLogisticsFinanceAccountingadvertisingLawBusiness LawEducationEconomicsBusiness Reportbusiness planresearch proposal
英语论文题目英语教学英语论文商务英语英语论文格式商务英语翻译广告英语商务英语商务英语教学英语翻译论文英美文学英语语言学文化交流中西方文化差异英语论文范文英语论文开题报告初中英语教学英语论文文献综述英语论文参考文献
ResumeRecommendation LetterMotivation LetterPSapplication letterMBA essayBusiness Letteradmission letter Offer letter
澳大利亚论文英国论文加拿大论文芬兰论文瑞典论文澳洲论文新西兰论文法国论文香港论文挪威论文美国论文泰国论文马来西亚论文台湾论文新加坡论文荷兰论文南非论文西班牙论文爱尔兰论文
小学英语教学初中英语教学英语语法高中英语教学大学英语教学听力口语英语阅读英语词汇学英语素质教育英语教育毕业英语教学法
英语论文开题报告英语毕业论文写作指导英语论文写作笔记handbook英语论文提纲英语论文参考文献英语论文文献综述Research Proposal代写留学论文代写留学作业代写Essay论文英语摘要英语论文任务书英语论文格式专业名词turnitin抄袭检查
temcet听力雅思考试托福考试GMATGRE职称英语理工卫生职称英语综合职称英语职称英语
经贸英语论文题目旅游英语论文题目大学英语论文题目中学英语论文题目小学英语论文题目英语文学论文题目英语教学论文题目英语语言学论文题目委婉语论文题目商务英语论文题目最新英语论文题目英语翻译论文题目英语跨文化论文题目
日本文学日本语言学商务日语日本历史日本经济怎样写日语论文日语论文写作格式日语教学日本社会文化日语开题报告日语论文选题
职称英语理工完形填空历年试题模拟试题补全短文概括大意词汇指导阅读理解例题习题卫生职称英语词汇指导完形填空概括大意历年试题阅读理解补全短文模拟试题例题习题综合职称英语完形填空历年试题模拟试题例题习题词汇指导阅读理解补全短文概括大意
论文作者:留学生论文论文属性:硕士毕业论文 dissertation登出时间:2022-12-24编辑:vicky点击率:181
论文字数:20222论文编号:org202212191454135678语种:日语 Japanese地区:中国价格:$ 44
关键词:日文翻译论文
摘要:本文是一篇日文翻译论文,本文根据汉日程度副词的使用频率,选取覆盖各程度水平表达的5组常用汉语程度副词及其对应的日语程度副词进行比较和研究。
本文是一篇日文翻译论文,笔者首先从宏观的角度概观地介绍了中日两国语中程度副词的全貌及其特征,然后从其形态、语义、语用三个角度论述了中日两国语中程度副词的对应性,最后通过CCL(现代汉语语料库)和BCCWJ(现代日语语料库)的调查用例比较5组常用程度副词。希望我的这项研究能为广大日语爱好者和从事日语教育、学习和研究的同事们提供一些有益的参考。
1.程度副詞の分類に関する先行研究
1.1中国語の程度副詞についての研究
現代漢語文法研究において、「程度副詞」という概念を最も早く持ち出したのは黎錦熙1である。彼は1924年に『新著国語文法』を完成、発行し、この本の中で、彼は副詞のサブカテゴリーである「数量副詞」をさらに分類し、その中には「程度副詞」という小さなカテゴリーがあった。
程度副詞の構文機能、組み合わせる能力についての研究は、ここ30年来、豊かな成果を挙げている。例えば、文法学界では、程度副詞は形容詞や動詞、連語を修飾したり、状況語になったりすることに気がつくことができ、しかも場合によっては、補語としての機能を果たすことができることにも気が付くであろう。
例えば、陸倹明2はその論文の中で相対程度副詞と絶対程度副詞で形容詞を修飾する場合の構文機能上の対立と修飾される形容詞の特徴を論じているが、夏斉富3はその論文の中で、程度副詞で動詞、形容詞、名詞を修飾する場合の違いについて論じている。また、郝琳4はその論文の中で、認知の面から動詞が程度副詞に修飾される原因と条件を説明した。
1.2日本語の程度副詞についての研究
日本では、山田孝雄7が1936年に最初の日本語の副詞を要約し、彼は『日本文法学概論』の中で、副詞の意味、用法から、副詞を陳述副詞、情態副詞、程度副詞という風に日本語の副詞を三つの種類に分類し、学界で広く認められるようになっている。彼はまた、程度副詞自体には意味がなく、修飾される成分の程度属性のみを表し、静的な状態の客観的描写であり、動詞が表す動的な変化とは無関係であると。また、程度副詞は唯一的に方向、距離、関係、数量の意味を表す副詞だと述べられている。が、工藤浩8はその文章「程度副詞をめぐって」の中で、程度副詞は静的な状態の程度性を客観的に描写するだけでなく、話し手が事態に対して示す評価性をも表す。また、形容詞を「相対形容詞」と「非相対形容詞」とに分け、相対的な程度属性を持つ形容詞だけが程度副詞で修飾されると指摘し、彼はまた、程度は状態を表す量であり、量と共通性があると述べられている。上記内容をまとめれば、すなわち程度副詞は形容詞だけでなく、行為や動作を表す動詞をも修飾できると言えよう。
2.本稿の研究対象と先行研究の問題点
2.1中国語側の問題点
中国語の副詞と日本語の副詞に関する研究成果は多いが、中日程度副詞の対比研究の成果は限られており、それに日本語の文法体系を参照にすることが多いのには問題となる。例えば、日本では、山田留里子9が1995年に発表された文章の中で、日中の比較文と関連する程度副詞を比較しているが、唐先容と加藤久雄10はその文章「中国語·日本語パラレルコーパスを用いた小さな程度を表す副詞に関する考察」の中で、中日対訳コーパスでの低い程度を表す程度副詞、“稍微”、“多少”、“有点”と「少し」、「多少」、「ちょっと」との対応関係について論じており、中国側では、夏麗蓉11はその修士論文の中で渡辺実12の理論を参考に、程度副詞のコーディネートとセンテンスの機能の立場から、中日程度副詞の異同を考察し、中日程度副詞が形容詞や動詞、体言、副詞に続くことが出来ると主張しているが、しかし、日本語の程度副詞が積み重ねる形容詞を修飾することができても、中国語の程度副詞は不定量成分としか呼応して用いられないことなどが問題になる。
2.2日本語側の問題点
もうすでに前記したように、中国の国内でも前記研究者以外に、具体的に程度副詞を考察した学者がいる。例えば、趙素萍13がその中の一人である。彼女は2004年にその論文の中で、評価的語義と量的語義などの面から「もっと」と“更”の異同を分析し、両者の評価基準の面での整合性、量と制約性の面での整合性と不整合性をまとめたが、疏蒲剣14は2016年にその文章の中で、極性程度副詞「極めて」「ごく」と“极”の修飾される成分の語義制限などをコーパス語彙統計により分析した。
しかし、いずれにしても全体的に見れば、中国語の文法体系に立脚して、系統的な程度副詞についての系統的な漢日対比研究が不足しているような気がする。
そのために、今度の卒業論文のテーマを『中日程度副詞の対比と翻訳研究』にする目的は、中日程度副詞の比較研究と相互の翻訳を通じて、中日程度副詞の異なる表現形式と中日程度副詞の共通点と相違点を分析し、概括的な説明と整理を行いたいと思うが、私のこの研究がより多くの日本語学習者のために中日の程度副詞を翻訳する時の語義の違いを明らかにし、日本語学習と教育科学研究のために何か有益な参考を提供できればと心より願う。
3.中日程度副詞の対応性.................5
3.1語彙の対応..........................5
3.2構文の対応............................6
3.3語用の対応............................18
4.中日程度副詞の対訳......................9
4.1低い程度を表す程度副詞についての対訳.................19
4.2中間程度を表す程度副詞についての対訳.........................18
4.3高い程度を表す程度副詞についての対訳....................22
終わりに..........................31
4.中日程度副詞の対訳
4.1低い程度を表す程度副詞についての対訳
低い程度を表す程度副詞には、中国語の“稍微”と日本語の「すこし」、“有点儿”と「ちょっと」が多用されているような気がするから、次に詳しくその語義と語用からその異同を検討していきたいと思う。
(一)“稍微”と「すこし」
(1)セマンティックの対比
『現代漢語詞典』21によれば、副詞としての“稍微”は数が多くない、または程度があまり深くない意味を有する。また本论文由英语论文网提供整理,提供论文代写,英语论文代写,代写论文,代写英语论文,代写留学生论文,代写英文论文,留学生论文代写相关核心关键词搜索。